Profile
1954 神奈川県生まれ
1979 多摩美術大学彫刻学科諸材料専攻卒業
活動
2019〜2020 玉川髙島屋南館1Fプラザ(正面入口)アートウォール・作品展示
2019 「エンドレスジャーニー展」 国境なき医師団
国境なき医師団・谷川俊太郎・諸泉茂によるコラボレーションに作品提供
2019 「 Aqua - Ignis 」総合リゾート施設 関西空港 フロント壁面 作品設置
2011~2016 福島県を取材,各所でフィールドワークを実行
2012 Aqua - Ignis (総合リゾート施設)作品設置
2010 野村財団より助成金:台北当代芸術館個展
2002 作品集[℃]出版
1999~2001 FUJINO 国際アートシンポジウム 企画運営
1999~2000 インターネット プロジェクト「The Shonagon Papers」
1998~ 「Psi 」結成、パブリックアートへの参加
個展
2018 「℃ - Five Horizontal Lines」銀座SHISEIDO THE STORE/東京
2014 「℃ - Alphabet Ⅱ ∙∙∙Pulsating words∙∙∙」Gallery 360°/東京
2013 「℃-Alphabet / 脈動するアルファベット」ギャラリーBOX/横浜
2013 「Fukushima-Iceland」 Gallery 360°/東京
2010 「℃-Pulsating Spaces」台北当代芸術館/台北
2009 「FLUTTERING HEART」喜画廊/FANGART/北京
2008 「℃-10000」Gallery360°&FANGART/北京
2007 「℃-PATTREN ー脈動する壁面のための図柄ー」Gallery 360°/東京
2005 「FLUTTERING HEART -100 days -」Gallery 360°/東京
2003 「℃、フィールド・プロジェクトVOL.3」青山 Gallery 360°/東京
2002 作品集[℃]出版記念展 Gallery 360°/東京
2001 「さまざまな眼114」かわさきIBM市民ギャラリー/川崎
1999 「…with…」 Gallery 360°/東京
1997 「What's cool」ギャラリーQs/東京
1996 中京大学アートギャラリー C.スクエアプラス/名古屋
1996 ギャラリー・ル・デコ/東京
1996 「One Day One Show」ギャラリー360°/東京
1994 「℃、4000=1」ギャラリーQ、Qs/東京
1993 「ガーディアンエンジェル」 リーセントギャラリー/札幌
1992 ギャラリーQs/東京
1991 ギャラリーQs/東京
1990 ギャラリーQs/東京
1989 ギャラリーQ/東京
1989 ギャラリーQs/東京
1988 ギャラリーQs/東京
1984 ギャラリーROOF/東京
1984 田村画廊/東京
1983 真木画廊/東京
1982 駒井画廊/東京
1982 Studio―4F/東京
1981 駒井画廊/東京
グループ展
2018 「framework」諸泉茂/マンヒルド・ノルダル/末永史尚3人展 Maki Fine Art/東京
2017 「HIKARI」川端憲二、小林エリカ、諸泉茂、三人展 Gallery 360°/東京
「Multiple & Edition works by GALLERY 360°」スパイラルガーデン/東京
「3331 ART FAIR」Gallery 360°、アーツ千代田 3331/東京
2016 "area 5" Gallery 360°、Satellites art lab、渋谷ヒカリエ8/CUBE/東京
2015 「VISIBLE - INVISIBLE」ハーフィス ベルチンガー、川崎三木男、諸泉茂、三人展
古民家ギャラリーかぐや/埼玉
2013 「カラーハンティング」展 21_21DESIGN SIGHT/東京
2012 「Fresh Winds in Gardur 2012」アートシンポジウム/ガルドゥール ・アイスランド
2012 「東京フロントラインNew Concept Art Fair#2」Gallery 360° 3331アート千代田/東京
2009 「2009 Very Fun Park:Eastern Taipei Contemporary Art Exhibition」/台北
2007 「Art Beijing 2007 contemporary art fair」Gallery 360°/北京
2005 「TAKE ART COLLECTION 2005」Gallery 360° スパイラルガーデン/東京
2004 「Spiral Take Art Collection at Maison Moet 2004」Gallery 360°スパイラルガーデン/東京
2003 「TAKE ART COLLECTION 」Gallery 360° スパイラルガーデン/東京
2002 「TAMA VIVANT 2002」多摩美術大学八王子校舎絵画東棟ギャラリー/東京
2000 「CORRESPONDENCE」展 ギャラリー・ル・デコ/東京
2000 「非日常からの回避」展 ギャラリーQ、Qs/東京
2000 小品展、ガレリアラセン/東京
1998 「Permeability-透過率-」ガレリアラセン/東京
1998 FUJINO 国際アートシンポジウム’98 /神奈川
1997 「MATTER’S GOODS BY ARTIST」 Gallery 360°/東京
1997 「A Piece of My Art 4」 ギャラリー美遊/東京
1997 神奈川アートアニュアル’97 /横浜
1997 「サーブェイワークス」 ガレリア ラセン/東京
1997 「KUNST=KAPITAL」 Gallery 360°/東京
1996 「A Piece of My Art 3」 ギャラリー美遊/東京
1996 「フィールド ワーク in 藤野」 /神奈川
1995 「Ambient 3」 ギャラリー美遊/東京
1995 「A Piece of My Art 2」ギャラリー美遊/東京
1994 「曲がる空間」 クンストハウス ニュールンベルグ/ドイツ
1993 国際アートシンポジウム in 明宝 /岐阜
1990 「諸泉茂―高津美絵展」 細見画廊/東京
1990 フリーアートミーティング 愛媛県立美術館/松山
1989 「アンビション」 ギャラリーQ、Qs/東京
1988 「バビロンブラッドラインズ」 ワコールアートスペース銀座/東京
1987 「ワルタータービン」神奈川県民ホールギャラリー/横浜
1980~1985 「OUT DOOR」五島美術館/東京
ⒸSHIGERU MOROIZUMI