Fluttering Heart

-100 days-

2005

Fluttering Heart

ハートの形をした温度計です。目盛りがありませんので温度計とは呼べないかも知れませんが、温度の変化で絶えず動いています。

地球は、24時間で1回転し昼と夜の間で温度差が生まれる。そのため温度計は24時間で1振幅する。この回転と温度差によって地球上の生命は育まれ私たちも生きている。わたしは、この振幅が地球の鼓動のように思えた。

この作品は、温度計を並べる連作の作品のあいだに位置することになり、私の頭の中では、温度の変化による動きがハートの羽ばたきのように見えていたものを、実際に記録を撮り映像化した。

()  温度計はガラスという限られた空間の中で、プラスとマイナスの方向に限界点を持っています。二つに別れたことが再び1つになる時、その限界点に達し、ガラスの中の世界は終焉を迎えます。

地球と太陽の関わりである自転と公転から生まれる気温変化の中を羽ばたくハート形の温度計

この映像作品は、私の作品(Fluttering Heart-Wing)の100日間の記録を映像化したものである。

   記録は私のアトリエのミニ野外スタジオで、2005年8月3日21:00より11月11日20:30の間、30分に1枚、1日48枚、100日で 4800枚の写真画像として採取した。映像化は最小単位である1秒間30コマに30枚の写真画像を取り込み1日を1.6秒の映像として全体を2分40秒の映像作品とした。

ⒸSHIGERU   MOROIZUMI